広島・東京の不動産投資|株式会社リノゲート > 株式会社リノゲートのスタッフブログ一覧 > 外国人入居者を受け入れるメリット・デメリット!事前準備の注意点も解説

外国人入居者を受け入れるメリット・デメリット!事前準備の注意点も解説

≪ 前へ|インボイス制度とは?賃貸経営で考えられる影響やオーナーの対応方法   記事一覧   賃貸物件におけるEV充電器の導入の必要性とは?メリットや導入方法を解説|次へ ≫

外国人入居者を受け入れるメリット・デメリット!事前準備の注意点も解説

外国人入居者を受け入れるメリット・デメリット!事前準備の注意点も解説

就労や留学で日本に滞在する外国人は増加する傾向にあり、入居可能なアパートやマンションの需要が高まっています。
賃貸物件の管理や経営を始めるときに、受け入れ可にすると入居率は上げられても、トラブルが多いのではないかとためらう方もいるでしょう。
この記事では外国人の入居受け入れによるメリット・デメリット、事前準備での注意点について解説します。

株式会社リノゲートへの問い合わせはこちら


外国人入居者を受け入れるメリット

外国人可の賃貸物件は需要が増えているのに対して供給が追いついていないのが現状です。
受け入れを可能にすれば、入居率は安定するでしょう。
留学生や就労者の間には独自のネットワークがあり、ご紹介で次の入居者が決まるケースも少なくありません。
需要の多い貸手市場なので、家賃設定を多少割高にしても入居者が決まる可能性が高い点もメリットといえるでしょう。
とくに駅近など立地の良いエリアでは、外国人を受け入れている物件は限られています。
需要が多いので、家賃を周辺の相場よりも高めに設定できるでしょう。

▼この記事も読まれています
初めての大家業における賃貸借契約の流れや管理方法をご紹介!

外国人入居者を受け入れるデメリット

コミュニケーションが取りにくい点はデメリットです。
住民同士のトラブルが発生した場合にも、両者の主張を正確に把握して解決を図るのは難しいでしょう。
家賃の支払いについても、日本人と感覚が異なる場合があります。
金銭的な理由だけではなく、退去や帰国をしてしまえば支払わなくて済むだろうといった理由から家賃滞納が発生するケースもあります。
無断で帰国されてしまうと、家賃の未納分を回収するのは困難です。
海外では賃貸借契約を結ぶ際に、連帯保証人を立てる慣習がない国もあります。
連帯保証人制度について説明して理解を得るのは難しく、理解してもらえたとしても連帯保証人を立てられないケースもあるでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件が長期空室になってしまう原因は?その対策についても解説!

外国人入居者を受け入れるには~事前準備と注意点

事前準備として国土交通省のガイドラインを確認すると良いでしょう。
滞在資格の確認方法や在留カードの見方、費用の説明の仕方など受け入れるためのオーナー向けの情報がご紹介されています。
外国人向けにも英語や中国語などの14か国の言語で、賃貸借契約に関する説明や必要書類などの情報が掲載されています。
審査する際には、パスポート・在留資格、勤務先などを必ず確認しましょう。
在留資格には日本での活動範囲や滞在期間などが記してあります。
滞納のリスクを避けるためには、保証会社に加入してもらう方法が効果的です。
滞納や未払いがあっても保証会社の保証が受けられるでしょう。
外国人を対象にした保険があり、多言語に対応している場合がほとんどなので、日本語が得意でなくても安心して利用できます。

▼この記事も読まれています
一棟アパートオーナー向けの火災保険とは?詳しく解説!

まとめ

外国人を受け入れる場合は、入居率を安定させて家賃設定を高くできます。
家賃滞納や住民トラブルが起きやすいデメリットがあり、慣習の違いから連帯保証人を立てられないケースもあるでしょう。
受け入れの際には事前にガイドラインを確認し、滞納のリスクに備えて保証会社を利用すると安心です。
広島・東京の不動産投資のことなら株式会社リノゲートがサポートいたします。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社リノゲートへの問い合わせはこちら


株式会社リノゲートの写真

株式会社リノゲート メディア編集部

不動産購入・不動産売却・リノベーション・リフォームなどおうちに関することなら何でも株式会社リノゲートにおまかせください!中古一戸建て・中古マンション・新築一戸建て物件情報も豊富に取り揃えております。今後も不動産に関連した情報をご提供します。


≪ 前へ|インボイス制度とは?賃貸経営で考えられる影響やオーナーの対応方法   記事一覧   賃貸物件におけるEV充電器の導入の必要性とは?メリットや導入方法を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リノゲート
    • 〒731-0144
    • 広島県広島市安佐南区高取北1丁目7-12
    • TEL/082-872-0034
    • FAX/082-836-6563
    • 広島県知事 (2) 第10407号
  • 更新物件情報

    2023-09-26
    メインステージ南麻布Ⅱの情報を更新しました。
    2023-09-26
    ドム学芸大の情報を更新しました。
    2023-09-26
    ディアシティ赤坂東館の情報を更新しました。
    2023-09-26
    神田乗物町ビルの情報を更新しました。
    2023-09-26
    広島市西区古江東町 一棟マンションの情報を更新しました。
    2023-09-26
    広島市西区南観音 サンシャイン観音の情報を更新しました。
    2023-09-26
    広島市南区青崎2丁目 売アパートの情報を更新しました。
    2023-09-19
    メゾンドヴィレ日本橋浜町の情報を更新しました。
    2023-09-19
    ロッコーマンション平塚の情報を更新しました。
    2023-09-19
    井口台パークヒルズセンターコートの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


広島市西区南観音 サンシャイン観音

広島市西区南観音 サンシャイン観音の画像

価格
590万円
種別
中古マンション
住所
広島県広島市西区南観音町21-9
交通
西観音町駅
徒歩13分

広島市西区古江東町 一棟マンション

広島市西区古江東町 一棟マンションの画像

価格
6,900万円
種別
一棟マンション
住所
広島県広島市西区古江東町
交通
古江駅
徒歩1分

広島市西区庚午中1丁目の一棟マンション

広島市西区庚午中1丁目の一棟マンションの画像

価格
1億円
種別
一棟マンション
住所
広島県広島市西区庚午中1丁目
交通
古江駅
徒歩12分

広島市中区光南1丁目のビル

広島市中区光南1丁目のビルの画像

価格
1億1,500万円
種別
ビル
住所
広島県広島市中区光南1丁目
交通
舟入南駅
徒歩19分

トップへ戻る