広島・東京の不動産投資|株式会社リノゲート > 株式会社リノゲートのスタッフブログ一覧 > 投資用マンションを売却するタイミングとは?売却時の注意点もご紹介

投資用マンションを売却するタイミングとは?売却時の注意点もご紹介

≪ 前へ|マンションの一棟投資をするメリットとは?リスクや注意点もご紹介   記事一覧   賃貸物件の又貸しとは?発覚後に入居者をどう対応すべきかご紹介|次へ ≫

投資用マンションを売却するタイミングとは?売却時の注意点もご紹介

投資用マンションを売却するタイミングとは?売却時の注意点もご紹介

投資用マンションを運用している方の中には、いつ売却すれば良いのかタイミングに悩む方が少なくありません。
売り時を間違えると損をする可能性があるためです。
しかし、不動産を売却する際はタイミングだけでなく売却時の注意点も把握することが重要になります。
この記事では「投資用マンションを売却するタイミングがいつなのか」について、売却時の注意点も含めて解説していきます。

株式会社リノゲートへの問い合わせはこちら


投資用マンションの売却に適したタイミングはいつ?

投資用マンションの売却に適したタイミングは、大規模修繕を実施する前です。
投資用マンションでは「修繕積立金」を徴収する物件が大半となっており、不足分を大家さん側が負担するケースが珍しくありません。
このため、修繕にかかる無駄な費用負担を無くすことができます。
また、路線価が上昇している時期も不動産価格が上がりやすいため、売却におすすめのタイミングです。
通常時よりも高値で売却できることが期待できます。
ちなみに、家賃が高止まりしている時期もおすすめです。
投資家にとって家賃収入が安定している物件は非常に魅力的であるため、早く売れる可能性があります。
このように、状況に応じてベストなタイミングが異なるため、しっかりと見極めてから売却を検討するようにしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産をもちいた老後資金の準備方法について解説!

投資用マンションを売却するタイミングが来た時の必要な準備

投資用マンションを売却する際は、できるだけ早く管理会社に連絡をしましょう。
売却時は修繕費・管理費の積立金の精算などをおこなうため、スムーズに売却を進めることが可能です。
次に、不動産市場の価格相場などの調査を行います。
具体的には、売却予定の投資用マンションが属する地域の同じような物件の売却価格などの調査です。
事前にこれらを把握しておくことで、ある程度の相場感を把握することができ交渉を有利に進めやすくなります。
なお、投資用マンションを売却する際は、必要書類を準備することも必要です。
たとえば、登記簿謄本や固定資産評価証明書、管理組合の規約などを準備しておくことで、投資用マンションの売却が円滑に進みます。

▼この記事も読まれています
不動産投資として山林を購入するメリットとは?人気の理由や相場価格を解説!

投資用マンションを売却するタイミングを決める際の注意点

投資用マンションを売却する際は、事前にローンの残債を確認しておくようにしてください。
ローンの残債が多く残っている場合、売却金で完済することができず赤字になる危険性があるためです。
とはいえ、自身で残債を上回る金額で売れるのかを見極めるのは容易ではありません。
ローンの残債を売却金でまかなえるのかを見極めるのが難しいと悩む方は、プロの意見を聞くのがおすすめです。
たとえば、不動産会社に相談することで、売却しても問題ないか見極めてもらえます。
投資用マンションの売却においてタイミングの見極めは非常に重要な要素となるため、できるだけプロに相談した方が安心だと言えます。

▼この記事も読まれています
狭小アパートは不動産投資用物件としておすすめか?そのメリットとデメリット

まとめ

この記事では、投資用マンションを売却するベストなタイミングはいつなのか、売却時の注意点も含めて解説しました。
ここで紹介した売却時のコツをおさえておくことで、タイミングを見極めることで不動産投資の成功につなげやすくなります。
ぜひ、実践してみてください。
私たち株式会社リノゲートは、広島市を中心にさまざまな不動産情報を多数取り扱っております。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社リノゲートへの問い合わせはこちら


株式会社リノゲート メディア編集部

不動産購入・不動産売却・リノベーション・リフォームなどおうちに関することなら何でも株式会社リノゲートにおまかせください!中古一戸建て・中古マンション・新築一戸建て物件情報も豊富に取り揃えております。今後も不動産に関連した情報をご提供します。


≪ 前へ|マンションの一棟投資をするメリットとは?リスクや注意点もご紹介   記事一覧   賃貸物件の又貸しとは?発覚後に入居者をどう対応すべきかご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リノゲート
    • 〒731-0144
    • 広島県広島市安佐南区高取北1丁目7-12
    • TEL/082-872-0034
    • FAX/082-836-6563
    • 広島県知事 (2) 第10407号
  • 更新物件情報

    2023-12-09
    広島市安佐南区伴東2丁目 中古戸建ての情報を更新しました。
    2023-12-08
    ロッコーマンション平塚の情報を更新しました。
    2023-12-08
    井口台パークヒルズセンターコートの情報を更新しました。
    2023-12-08
    広島市安佐南区高取南2 ヒルトップ平和台の情報を更新しました。
    2023-12-08
    メゾンドヴィレ日本橋浜町の情報を更新しました。
    2023-12-08
    日本橋センチュリープラザの情報を更新しました。
    2023-12-08
    佐伯区五日市1丁目 売アパートの情報を更新しました。
    2023-12-08
    広島市中区光南1丁目 売アパートの情報を更新しました。
    2023-12-08
    広島市東区牛田中2丁目 一棟アパートの情報を更新しました。
    2023-12-08
    西区新庄町 の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


広島市安佐南区伴東2丁目 中古戸建て

広島市安佐南区伴東2丁目 中古戸建ての画像

価格
480万円
種別
中古一戸建
住所
広島県広島市安佐南区伴東2丁目
交通
伴駅
徒歩12分

広島市安佐南区高取南2 ヒルトップ平和台

広島市安佐南区高取南2 ヒルトップ平和台の画像

価格
1億2,500万円
種別
一棟マンション
住所
広島県広島市安佐南区高取南2丁目
交通
長楽寺駅
徒歩20分

広島市中区南竹屋町の一棟マンション

広島市中区南竹屋町の一棟マンションの画像

価格
1億5,500万円
種別
一棟マンション
住所
広島県広島市中区南竹屋町
交通
日赤病院前駅
徒歩8分

広島市南区皆実町6丁目 メゾンダイアナイン皆実

広島市南区皆実町6丁目 メゾンダイアナイン皆実の画像

価格
480万円
種別
中古マンション
住所
広島県広島市南区皆実町6丁目
交通
広大附属学校前駅
徒歩3分

トップへ戻る