広島・東京の不動産投資|株式会社リノゲート > 株式会社リノゲートのスタッフブログ一覧 > 賃貸経営における入居審査の重要性とは?審査でのポイントや必要書類も解説

賃貸経営における入居審査の重要性とは?審査でのポイントや必要書類も解説

≪ 前へ|一棟アパートオーナー向けの火災保険とは?詳しく解説!   記事一覧   収益物件を売却したときの税金や確定申告とは?|次へ ≫

賃貸経営における入居審査の重要性とは?審査でのポイントや必要書類も解説

賃貸経営における入居審査の重要性とは?審査でのポイントや必要書類も解説

所有している不動産を有効活用する方法のひとつに、賃貸経営があります。
賃貸経営においては、空室を埋めることももちろん大切ですが、入居審査も重要です。
今回は、賃貸経営における入居審査の重要性や審査で確認すべきポイント、必要書類について解説します。
これから賃貸管理・賃貸経営を始めようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸経営における入居審査の重要性

入居審査は、入居後の家賃滞納や住民同士のトラブルといったリスクを避けるために欠かせないものです。
入居審査については管理会社へ委託しているケースも多いですが、最終的に入居者と契約するのは貸主であるオーナーです。
管理を任せているとしても、入居者とのトラブルが発生した場合の最終判断はオーナーの責任でおこなわなければなりません。
そのため、長期的に賃貸経営を円滑におこなうには、入居審査や入居可否の判断についての重要性を理解したうえで、管理会社と連携しながら審査をおこなう必要があります。
審査基準について管理会社と話し合うとともに、必要に応じてオーナー自身で審査をおこなうのもおすすめです。

賃貸経営における入居審査で確認すべきポイント

入居審査では、まず入居希望者の職業について確認しておきましょう。
会社員の場合は会社から家賃補助が出ているケースもあるので、できればそのあたりも確認しておきたいポイントです。
また、勤続年数が短いと、短期間で転職して退去する可能性があるので、勤続年数も聴取しておくのがおすすめです。
あわせて年収についても確認しましょう。
収入によるものの、家賃の年額が年収の25%以内に収まっているかが目安となります。
25%以内に収まっていない場合には、支払いが厳しくなり、家賃滞納や退去の可能性が高いです。
そして、連帯保証人についても、職業や年収を確認しておくのが大切です。
連帯保証人となるのは、入居者と同等の支払い能力がある家族や親族が一般的です。
収入に関しては、入居者と同等以上とするのが基本とされています。

入居審査で提出をお願いする書類

入居審査では、まず身分証明書を提出してもらいます。
顔写真付きである必要があるので、運転免許証またはパスポートのコピーなどを提出するケースが多いです。
顔写真付きの身分証明書がない場合には、保険証や住民票、学生証などをお願いしましょう。
また、収入証明書も必要です。
源泉徴収票や住民税課税決定通知書、課税証明書のいずれかを提出してもらいましょう。

まとめ

以上、賃貸経営における入居審査の重要性について解説しました。
入居審査は、家賃滞納などのトラブル回避のために重要なプロセスです。
審査では職業や年収を確認し、身分証明書や収入証明書などの必要書類をきちんと提出してもらいましょう。
私たち株式会社リノゲートは、広島市を中心にさまざまな不動産情報を多数取り扱っております。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社リノゲートへの問い合わせはこちら


株式会社リノゲート メディア編集部

不動産購入・不動産売却・リノベーション・リフォームなどおうちに関することなら何でも株式会社リノゲートにおまかせください!中古一戸建て・中古マンション・新築一戸建て物件情報も豊富に取り揃えております。今後も不動産に関連した情報をご提供します。


≪ 前へ|一棟アパートオーナー向けの火災保険とは?詳しく解説!   記事一覧   収益物件を売却したときの税金や確定申告とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リノゲート
    • 〒731-0144
    • 広島県広島市安佐南区高取北1丁目7-12
    • TEL/082-872-0034
    • FAX/082-836-6563
    • 広島県知事 (2) 第10407号
  • 更新物件情報

    2023-05-21
    日本橋センチュリープラザの情報を更新しました。
    2023-05-21
    ロッコーマンション平塚の情報を更新しました。
    2023-05-21
    広島市西区観音新町1丁目 一棟マンションの情報を更新しました。
    2023-05-21
    広島市安佐南区緑井1丁目 アパートの情報を更新しました。
    2023-05-21
    広島市中区平野町 一棟マンションの情報を更新しました。
    2023-05-21
    広島市中区流川 土地の情報を更新しました。
    2023-05-21
    メゾンドヴィレ日本橋浜町の情報を更新しました。
    2023-05-21
    舟入幸町レジデンスの情報を更新しました。
    2023-05-21
    メインステージ南麻布Ⅱの情報を更新しました。
    2023-05-21
    西区新庄町 の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


広島市中区流川 土地

広島市中区流川 土地の画像

価格
1億4,000万円
種別
売地
住所
広島県広島市中区流川町
交通
胡町駅
徒歩5分

広島市南区東荒神町の一棟アパート

広島市南区東荒神町の一棟アパートの画像

価格
1億2,580万円
種別
一棟アパート
住所
広島県広島市南区東荒神町
交通
猿猴橋町駅
徒歩6分

広島市南区東荒神町の一棟マンション

広島市南区東荒神町の一棟マンションの画像

価格
6億5,000万円
種別
一棟マンション
住所
広島県広島市南区東荒神町
交通
広島駅
徒歩10分

目黒区八雲1丁目のビル

目黒区八雲1丁目のビルの画像

価格
3億9,800万円
種別
ビル
住所
東京都目黒区八雲1丁目
交通
都立大学駅
徒歩3分

トップへ戻る