一棟アパートを経営することになった場合、万が一に備えて火災保険に加入する必要があります。
火災保険の加入は、オーナーの義務といわれ、入居者や大切なアパートのために必要不可欠なのです。
経営者が加入する火災保険ってどんなものなの?といった疑問にお答えし、火災保険の基本的な知識を解説します。
一棟アパートのオーナーが加入する必要のある火災保険とは?
火災保険には、火災だけでなく風水害や落雷などの自然災害の補償も含まれます。
なかには、盗難や落下破損のような災害も対象とされるものもあります。
基本的な火災保険は、建物だけでなく、家具などの動産に加え修繕費用も補償してくれるのです。
保険料は、建物の評価額、立地や構造、契約期間、補償内容により決められます。
たとえば、建物の評価額とはその建物の価値を表す金額を表します。
建物の評価額は保険料の金額の基準となり、建物新価と建物時価の2種類があり、保険料が異なるのです。
建物時価は、建物新価に比べて保険料は安くなりますが、保険金で補償しきれない部分がでてくることがあります。
建物新価で保険料を決めれば、より安心な備えとなるでしょう。
一棟アパートのオーナーが加入するべき火災保険の特約とは?
火災保険には、基本的な補償にくわえて一棟オーナーのための特約があります。
アパート経営に伴うリスクを特約により減らすことができるでしょう。
万が一、火災が起こった際、立地や気象条件により類焼が起こる可能性があります。
このように隣家に燃え広がった場合の被害を補償してくれるのが類焼損害補償特約です。
建物管理賠償責任補償特約では、所有するアパートの管理不足で物を破損させたり、人に怪我をさせてしまった場合に補償をしてもらえます。
また、家賃補償特約も経営に安心を与えるものです。
アパートが、火災などにより被害を受け家賃の収入が得られなくなった際、経営が再開できるまで家賃収入を補償してもらえる特約です。
一棟アパートの入居者に加入してもらう火災保険とは?
入居者に加入をお願いする火災保険もあります。
契約時に、家財保険と借家人賠償責任保険をセットで加入してもらうことが多いようです。
家財保険とは、入居者が入居中に火災や水漏れ、爆発などにより被害を受けた損害の補償を受けられる保険になります。
借家人賠償責任保険とは、入居者自身が火災や漏水を発生させ借りている部屋に損害を与えてしまったときに、現状回復するための費用を補償してもらえる保険になります。
まとめ
このように、一棟アパートを経営する際は、オーナーにも入居者にも火災保険への加入が必要とされます。
大切な資産を守るためには、火災保険への加入は必要不可欠なものであり、大きな安心に繋がるでしょう。
保険会社を比較しながら、納得のいく補償や保険料である火災保険に加入しましょう。
そして、万が一に備えて、安心できるアパート経営にしてください。
私たち株式会社リノゲートは、広島市を中心にさまざまな不動産情報を多数取り扱っております。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社リノゲート メディア編集部
不動産購入・不動産売却・リノベーション・リフォームなどおうちに関することなら何でも株式会社リノゲートにおまかせください!中古一戸建て・中古マンション・新築一戸建て物件情報も豊富に取り揃えております。今後も不動産に関連した情報をご提供します。