広島・東京の不動産投資|株式会社リノゲート > 株式会社リノゲートのスタッフブログ一覧 > 【初心者必見】収益物件を選ぶときの5つのポイント|広島収益物件専門

【初心者必見】収益物件を選ぶときの5つのポイント|広島収益物件専門

≪ 前へ|初めての大家業における賃貸借契約の流れや管理方法をご紹介!   記事一覧   狭小アパートは不動産投資用物件としておすすめか?そのメリットとデメリット|次へ ≫

【初心者必見】収益物件を選ぶときの5つのポイント|広島収益物件専門

近年コロナショックや老後2,000万円問題などの影響で投資や資産運用について興味を持っている方が増えてきています。
その中でも不動産投資は少しの知識と信頼できる不動産投資会社があれば少ない元手でできるおすすめの投資方法なのです。
今回のブログでは不動産投資を始めたいと思っている方のために、どんな収益物件を選べぶべきか5つのポイントをご紹介していきます。

収益物件を選ぶときのポイント5つ


①利便性の高い立地
街の中心部など利便性の高い立地にある物件は入居率に関係してきたり将来的に売却したいとなった時も売却しやすいというメリットがあります。

②空室になりにくい物件
1つ目と少し似たような感じになりますが、空室になりにくい物件というのは言い換えると住みたいと思える物件になります。
ただ、街の中心部じゃないと入居が決まらないかというとそうではなく、その町の環境や特性に合った物件かどうかが重要になります。
例えば、郊外であれば駐車場が確保できるかや、学生が多いところではネットが完備されているか、
物件によって家賃設定も適正かということも非常に重要になってきます。

③メンテナンスがされていた物件
メンテナンス状況も購入前にはとても重要なチェックポイントの一つです。
メンテナンスがしっかりされていた物件であれば購入後の急な大規模修繕のリスクが少なくなるので購入前には必ずチェックしておきましょう。

④耐久性のある構造
耐久性は耐用年数という言葉でいわれることも多いです。
耐用年数は「減価償却資産が利用に耐える年数」のことで、その建物の寿命というわけではありませんが
耐用年数が長い鉄筋コンクリート造(RC造)はやはり木造などに比べ丈夫な構造ということに間違いはありません。
しかし、必ずRC造を選ばなければいけないというわけではないのであくまで参考にしていただければと思います。

⑤実質利回りが高い物件
最後に最も重要といってもいいのが実質利回りです。
よくネットなどを見てもほとんどが表面利回りしか載っていませんので注意が必要です。
表面利回りは物件価格に対して、家賃収入がどれだけ得られるかを表し、
実質利回りとは簡単に言うと手元に残るお金を表します。
収益物件のシュミレーションをする際にはこの実質利回りを自分でもしっかりと把握しておかなければなりません。

【実質利回りの計算方法】
実質利回り=(年間家賃収入-年間コスト)÷(税込物件価格+購入時コスト)×100


まとめ

収益物件を選ぶときの5つのポイントをご紹介してきましたが、これが全て当てはまらなければ購入しない方が良いという事ではなく、
あくまで検討時の参考にしていただければ幸いです。
また②③については現状があまり良くない状況でも管理会社によっては改善する為のアドバイスももらえますのでリフォームなどの工夫により、
現状よりも家賃を上げることができたり、建物の老朽化による突発的な修繕リスクを減らすことができます。
大事なのは⑤の表面利回りに惑わされることなく実質利回りを計算して年間の想定家賃収入をみて購入の検討をしていただくことをおすすめします。


物件のご紹介や管理会社についてはこちらの記事もご覧ください。
≪ 前へ|初めての大家業における賃貸借契約の流れや管理方法をご紹介!   記事一覧   狭小アパートは不動産投資用物件としておすすめか?そのメリットとデメリット|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リノゲート
    • 〒731-0144
    • 広島県広島市安佐南区高取北1丁目7-12
    • TEL/082-872-0034
    • FAX/082-836-6563
    • 広島県知事 (2) 第10407号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る